ロズワールと竜にはどんな関係が?

アフィリエイト広告を利用しています     

ロズワールと竜にどんな関係があるのか?気になったので調べてみました。

Re:ゼロから始まる異世界(通称:リゼロ)2016年にテレビアニメ化され人気にさらに火がついた異世界転生ファンタジー物語になります。

スポンサードリンク【広告】
Re:ゼロから始める異世界生活 35巻!
大人気Web小説!
最新刊2023年9月25日発売です!
大人気Web小説、最新巻はこちらをクリック


Re:ゼロから始める異世界生活 35 (MF文庫J)

「――決着を付けよう。俺たちのこの、よくわかんない愛おしい関係に」
ヴォラキア帝国との同盟を結び、屍人の軍勢たる『大災』と戦う決意を固めるナツキ・スバル。
合流したアナスタシアたちを加え、襲いくる屍人の追撃を躱す一行にもたらされる光明、
それは災いの訪れさえ予見した『星詠み』の天命だった。
天命を切っ掛けに、向き合うときがきた。
スバルとレム、そしてルイとの三人で始まった帝国での物語に。
赦されざる罪人と蘇りし死者、
一度は外れたモノたちに願いを抱く権利があるか、
その瞳に資格を問う――。
「――これは、過去に取り残された私たちと、あなたたちとの絶滅戦争なのよぉ」
大人気Web小説、贖罪と再生の三十五幕。
どうか安らかに。祈りを込めてあなたを『喰らう』。

ロズワールが言ったセリフ「竜を殺す」とは?

アニメ1期のなかでの一場面「ロズワールが日々のお勤め」をしている最中に放ったセリフ「竜を殺す」とは一体どういうことなのでしょうか?

私が調べてみたいと思ったきっかけになったセリフでもあるんですが、意味深すぎて気になります!

竜とは何を指すのか?

ここでロズワールが殺したいと願う「竜」とは、やはり「神龍ボルカニカ」のことでしょう。

「神龍」ボルカニカとは「賢者」シャウラ、そして初代「剣聖」レイドとともに「嫉妬の魔女」を封印したとされる三英傑の1人。「嫉妬の魔女」の存在を滅することはできなかったため、400年前に大瀑布の近くにある封魔石の祠に封じたとされています。

「竜を殺す」とどうなるのか?

神龍であるボルカニカを殺すことによって何が起きるのか?まず気になるのは、上記の三英傑によって現在も封魔石の祠に封印されているとされる「嫉妬の魔女」がどうなるのかということ。封印が解けてしまわないのか懸念されます。

また、竜の血には「万能薬」のような効能があるともいわれています。

ロズワールの目的とは?

ロズワールの真の目的は第四章で明かされます。それは「エキドナと再会すること」です!ロズワールの名は世襲制であり、その名は400年前から代々受け継がれてきています。

しかも受け継いでいるのは名前だけではなく、初代ロズワールが自分の意識を子孫の肉体に移すことに成功して以来ずっと子孫に乗り移り続けているため、400年前のロズワールと精神的に同一人物なんです。

そして初代ロズワールは「エキドナ」の唯一の弟子にあたります。エキドナの肉体はすでに滅んでいて400年前にロズワールとエキドナは死別してしまっているんです。

そしてエキドナの精神は 「嫉妬の魔女への抑止力」として 神龍ボルカニカによって墓所に封印されていることがわかっています。すなわち、400年経ったいま、エキドナの肉体は既にありませんがエキドナの精神は残っているのです。

つまり、ロズワールの目的を考察すると

ボルカニカを殺して封印を解く=竜を殺す→エキドナの精神解放→エキドナと再会!

ロズワールにとってはたとえ「嫉妬の魔女」の封印がどうなろうが、エキドナとの再会がすべてにおいて勝る目的であるといえるでしょう!

まとめ

ロズワールがつぶやくように言った一言がめちゃくちゃ奥深くてびっくりです。

リゼロの物語では明かされていない謎がまだまだたくさんありますので、今後の展開が楽しみです!!


OVA Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow ぷにこれ!キーホルダー(スタンド付) エミリア
スポンサーリンク