「リゼロ第五章」魔女教の要求とは何なのか?

アフィリエイト広告を利用しています     

「リゼロ」魔女教の要求とはいったい何なのか?
テレビアニメ2期で多数登場することになった魔女教「大罪司教」たちが要求ししてきたものは何なのか?気になったので調べてみました!

Re:ゼロから始まる異世界(通称:リゼロ)は2016年にテレビアニメ化され、人気にさらに火がついた異世界召喚ファンタジーになります。

 

スポンサードリンク【広告】
Re:ゼロから始める異世界生活 40巻!
大人気Web小説!
最新刊2025年3月24日発売です!

Re:ゼロから始める異世界生活 40 (MF文庫J)

「アル様は、化け物です。私たちは化け物と行動を共にしているんですよ」

プレアデス監視塔に向かったナツキ・スバル一行を裏切り、世界を敵に回すと宣言したアル――否、アルデバラン。立ちはだかる『剣聖』ラインハルトと死闘を演じるアルデバランは、無数の”機会”と”作戦”を以て世界最強の牙城へ挑む。最果ての地で始まった戦いは、四百年前の伝承を再現するかの如く、やがては『剣聖』以外の伝説をも巻き込んで、その混迷を深めていく。全ては『後追い星』として、世界を救うために呪われた男の願い通りに。
「――はい。僕は、彼ら三人と一度に手を繋ぐこともできない『剣聖』です」
大人気Web小説、最強と最恐の四十幕。――君と同じ灰になる。何もかもを終わらせて。

「リゼロ」複数の大罪司教が登場!

第五章は物語の舞台である「水門都市プリステラ編」と呼ばれることが多いようですね。

原作小説では16巻~20巻までちょうど5巻分のボリュームとなっており「バトル」あり「恋愛」あり「感動」ありと個人的に私が最も好きな章です!!

そんな 第五章に突入すると、新たに初お披露目の大罪司教が現れます。
少しまとめてみました。

「憤怒」の大罪司教

第五章に入って一番に初登場するのが「憤怒」の大罪司教。
その名も「シリウス・ロマネコンティ」です!!

どこかで聞いた名前だと思いませんか?
そうです!
第三章でスバルたちと何度も激闘を繰り広げた「怠惰」の大罪司教である

「ペテルギウス・ロマネコンティ」と同じ名前なんです!

「シリウス」は自らを「ロマネコンティ」と名乗りペテルギウスのことを「あなた」「彼」と呼ぶ自称嫁!

外見は左眼を除く全身を包帯で覆い黒いマントを羽織っており、手には鎖を巻き付けた女怪人。


Re:ゼロから始める異世界生活 16 (MF文庫J)

「強欲」の大罪司教

第三章の最後に登場した「強欲」の大罪司教である「レグルス・コルニアス」が再度登場です。

第五章では「王選候補者」の一人を誘拐し、そのまま結婚式を執り行うという暴挙に出ます!!

スバルたちは結婚式を妨害し無事に花嫁を救出することができるのか?
スバルたちと「強欲」との激しいバトルは、第五章のみどころのひとつになっています!


Re:ゼロから始める異世界生活 18 (MF文庫J)

「暴食」の大罪司教

続けてこちらも第三章の最後に登場し「クルシュ」の記憶を奪い「レム」を眠り姫にした憎っくき「暴食」の大罪司教「ライ・バテンカイトス」が登場します。

そして第五章ではもう一人の「暴食」大罪司教が初登場し激戦を繰り広げます。
名前は「ロイ・アルファルド」です!

普段はバテンカイトスと体を共有しており、必要に応じて分離できる様子。

ユリウスと対峙したとき、「ロイ・アルファルド」はユリウスの弟であるヨシュアの記憶を持っていた。ということはユリウスの弟は・・・

また第五章の終盤でのバトルにおいて「ユリウス」の存在が、みんなの記憶から忘れられた状況へ陥れられることになります。

「暴食」はなんとさらにもう一人、初登場します。
名前は「ルイ・アルネブ」

見た目はフェルトとそう変わらない見た目の少女で細く華奢な体、髪は金色で足元の石畳を埋めるほど長く伸びています。

「ライ・バテンカイトス」がスバルたちとの戦いで瀕死の状況に追い込まれたとき、ライと入れ替わって登場しました!

ルイ・アルネブ 

ちなみに「暴食」の名前を検証してみると星座との関連がありました。
バテンカイトス・・・クジラ座の恒星のひとつ
アルファルド・・・うみへび座の恒星のひとつ
アルネブ・・・・・うさぎ座の恒星のひとつ

クジラ座は「白鯨」、うみへび座は「黒蛇」、うさぎ座は大兎と考えると三大魔獣とのつながりが見えてきます。三大魔獣は「暴食の魔女・ダフネ」の作り出した魔獣のことです。

「暴食」の魔女因子を引き継いでいる大罪司教が三大魔獣を操ることが出来ても不思議ではないですよね。

「色欲」の大罪司教

第五章で初登場となる最後は「色欲」の大罪司教「カペラ・エメラダ・ルグニカ」です。他人を見下し、悪辣な性格の金髪の童女。

50年以上前に死亡しているとされるルグニカ王女の名を名乗っているが、詳細はいまだ不明であり、過去に大きなトラウマを負っている様子。


Re:ゼロから始める異世界生活 17 (MF文庫J)

「リゼロ」大罪司教の要求とは?

ひと通り、大罪司教が紹介できたところで改めて要求を確認したいと思います。

大罪司教からの要求は5つあります

  • 魔女の遺骨
  • 相思相愛の男女を二十組
  • 叡智の書
  • 銀髪の乙女との結婚式を邪魔しない
  • 人工精霊

「リゼロ」大罪司教それぞれの要求

大罪司教からの要求された品物は大罪司教たちそれぞれの要求になっていました。詳細は以下になります。

魔女の遺骨

魔女の遺骨を要求しているのは「色欲」の大罪司教である 「カペラ・エメラダ・ルグニカ」 です。

叡智の書

叡智の書はを要求しているのは「憤怒」の大罪司教である「シリウス・ロマネコンティ」

銀髪の乙女との結婚式を邪魔しない

結婚式の邪魔をしないことを要求しているのは「強欲」の大罪司教である「レグルス・コルニアス」です。

相思相愛の男女を二十組

相思相愛の男女を二十組要求しているのは 「色欲」の大罪司教である 「カペラ・エメラダ・ルグニカ」 です。

人工精霊

人工精霊を要求しているのは「暴食」の大罪司教「ライとロイ」です。

「リゼロ」大罪司教の要求はどうなったのか?

スバルたちは激戦の末、大罪司教たちを退けることに成功します。要求もすべて跳ね退けることができたのです。

しかし、戦後には大きな爪痕が残りました。
それは「色欲」と「暴食」が残した多数の被害者です。

第三章ではクルシュ陣営に大きなダメージがありましたが、今回はアナスタシア陣営が大きなダメージを受けることになります。

そして「水門都市プリステラ編」で受けた多大な被害を解消するために、賢者シャウラの知恵を借りるべく「第六章」に進んでいきます。

第六章は2020年12月25日発売の25巻でついに完結しました。

暴食との死闘をお見逃しなく!!

関連記事

リゼロ5章のネタバレ記事になります。Re:ゼロから始まる異世界(通称:リゼロ)の「第五章」水門都市プリステラのネタバレとなってます。 2020年4月から始まる「リゼロ」テレビアニメ2期。第四章は間違いなく映像化されますが、第五章まで[…]

リゼロ【第五章】ネタバレ!
関連記事

「リゼロ」のオーディオブックを無料で楽しむ方法について調べてみました。 オーディオブックとは、ナレーターや声優さんが本を朗読する「聞く本」です。ランニング、電車やクルマでの移動時間、家事の最中などの様様なシーンで「ながら読書」を楽し[…]

「リゼロ」オーディオブックを無料で聞く方法!

スポンサーリンク