スポンサードリンク Re:ゼロから始める異世界生活 31巻!
大人気Web小説!
最新刊2022年9月22日発売です!大人気Web小説、最新巻はこちらをクリック
Re:ゼロから始める異世界生活 31 (MF文庫J)「初めてだった……。オレを、信じると、そう言った奴は……」 命懸けの死合いを見世物に、帝国の血の渇きを満たす剣奴孤島『ギヌンハイブ』――
それが、魔都の狂騒を乗り越えたナツキ・スバルを迎えた新たなステージだった。
『幼児化』の影響の解けぬまま孤島の洗礼を受けるスバルは、同じ境遇の仲間を束ね、残酷な死合いの攻略へ挑む。
だが、結束するスバルたちを嘲笑うように色濃さを増していく孤島の暗雲。
そして果たされる因縁の邂逅、ナツキ・スバルは再び、帝国最大の恐怖と対決する――。
「お前さん、俺の知ってる怖い奴と似た臭いがするな」
大人気Web小説、欺瞞と栄光の三十一幕。――もう二度と、俺は、お前に見失わせない。
「リゼロ」新編集版【12話】【13話】と2016年版との違いは?
2020年1月1日から放送されている「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版。
2016年にTV放送された「リゼロ」と新編集版「リゼロ」の違いを徹底比較します。
今夜より新編集版第12話・第13話が📺放送開始です。
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) February 18, 2020
見どころは、スバルとエミリア……ですね。
第12話「再来の王都」
第13話「自称騎士ナツキ・スバル」https://t.co/j7xoprH7rX
📺AT-X 22:30~
💻AbemaTV・dアニメストア 23:00~
📺TOKYO MX 23:30~
📺BS11 25:00~#rezero #リゼロ pic.twitter.com/9WYKIDh7RL
前回11話までの振り返り
前回の11話では、スバルが「死に戻り」が呪術によるものであることを突き止め、元凶である「魔獣」からアムール村の子供たちを救出する。しかしスバルは魔獣からレムを守るために瀕死の重傷を負ってしまう。
そんな「スバル」を助けるためには魔獣を掃討するしかないことを知ったレムは単身魔獣の森へと向かう。その行動がどれほど無謀な行動だとわかっていながら。
「大好きなエミリアの近くにいられる、ひとつ屋根の下で!」
何気ない日常生活の中、たまたま近くの村できれいな花畑を見つけエミリアと一緒に見に行く約束を交わした前日の夜。
突然襲ってきた、体調の異常と襲撃者になすすべなく「死に戻り」してしまったスバル。いつの間にか、手放したくないと思ったロズワール邸の暮らしから、とりこぼすことなくこのループをスバルは抜け出せるのか?
新編集版「リゼロ」と2016年版「リゼロ」を比較検証!
今回は新編集版の【第12話】【第13話】と2016年版である【TV放送】を同時に再生して違いを比較しました。今回の結果はいかに・・・
第12話 -再来の王都- | ||
2016年版 | 新編集版 | |
オープニング | 本編中にクレジットのみ | あり |
エンディング | 本編中にクレジットのみ | なし |
異世界ラジオ体操 | ビクトリー 回数1回 | ビクトリー 回数連続3回 |
12話は本編が始まってすぐにアーラム村の場面からスタートします。しかもスバルが広めたラジオ体操です。
その異世界ラジオ体操の締めともいえるのがビクトリー!その締めが2016年版で1回だったのが、新編集版では連続して3回に変更されてました!
フェルトの登場シーン
フェルトが登場するシーンでフェルトの後ろから一緒に入ってきた少女は、ラインハルトの家に仕える老夫婦の孫娘にあたります。
2人の名前は「フラム」と「グラシス」です
フェルトの着ていたドレス
「よく似合っておいでですよ」とコメントしているラインハルトですが、実はこのドレスは「服飾の加護」でラインハルトが選んだものです!
ラインハルトってどんだけ加護持ってるんでしょうか?
スバルが王戦の場に入れた理由?
後々判明するのですが、ロズワールはスバルが王戦の場に来ることを望んでいました。
スバルが望めば来ることができるように、スバルの執事服の内側にメイザース家の家紋をこっそりと入れて、身分を証明できる準備をしていたんです。
結局、その仕掛けを使用することなく、スバルは王戦の場に現れましたが!
リゼロ 新編集版 #12 #13
— Little Demon (@LittleD08516744) February 20, 2020
観ていて辛くなる三章へ
◆レムよ いいこいいこ
◆損失に対する正当な補填
◆エミリアの覚悟 スバルの覚悟
◆"恋敵"との一騎討ち
「君は無力で救い難い」
◆「借りを全部返して…終わりにしましょう」
ED「Stay Alive」
二期でも一曲欲しいよ #高橋李依#rezero #リゼロ pic.twitter.com/ZZzsrorWsQ
第13話 -自称騎士ナツキ・スバル- | ||
2016年版 | 新編集版 | |
オープニング | 本編中にクレジットのみ | なし |
エンディング | 本編中にクレジット+エンディング曲 | あり |
ユリウスよスバルの模擬戦 | 戦いが作り直されている |
13話では、最優騎士ユリウスと自称騎士ナツキ・スバルの模擬戦が全編新しいものに変更されていました。
新編集版のリゼロを作業用にしてるんだけど、正ヒロインのユリウスくんが出てきたよ!
— こん (@kon_kknsk) February 20, 2020
かわいいね!
作業進まん。 pic.twitter.com/uVnPki1TZ9
変更箇所は多岐にわたり、木剣の大きさが以前は大きすぎたので、ちょうどよい大きさへ調整されていたり、ユリウスの各場面のアングルが変更されています。
これは完全に作り直されていますね!
最後にエンディングですが、第13話から新エンディングテーマへ変更されています。
しかも、今回の13話は、エンディング曲のフルコーラスを聞くことができます!!