リゼロの黒蛇とは?徹底検証してみた

リゼロの黒蛇とは何なのか?気になるので、今回は徹底検証してみました。

Re:ゼロから始まる異世界生活」(通称:リゼロ)の世界では 3大魔獣と称されている魔獣がいます。その魔獣とは・・・

  • 白鯨
  • 大兎
  • 黒蛇

この記事は多少ネタバレが含まれていますので、ご注意ください。

スポンサードリンク
Re:ゼロから始める異世界生活 33巻!
大人気Web小説!
最新刊2023年3月29日発売です!
大人気Web小説、最新巻はこちらをクリック

Re:ゼロから始める異世界生活33 (MF文庫J)
「俺たちは――!!」
「「「最強! 最強!! 最強――ッ!!」」」
 

佳境に入る帝都決戦、ヴォラキア帝国を巡る戦いについに参戦したナツキ・スバルと剣奴たちは、
西から戦場を蹂躙する。各戦場に次々と加わる援軍が攻防戦の戦況を塗り替え、
目前となった決着の時――真贋二人の皇帝は、水晶宮で対峙する。
互いが抱いた目的のため、玉座を譲らんとする二人のヴィンセント。
『星詠み』の語った天命の瞬間が迫る中、ヴォラキア全土を巻き込んだ謀略の真実と、
彼方より訪れる『大災』の正体が明らかになり――、
「では僕が答えをあげましょう。そういうのはですね。――伏線というんです!」
大人気Web小説、波乱と破綻の七章完結。――続けよう。伏線の開示と、帝国の終焉を。

3大魔獣って何なの?

3大魔獣は7人いた魔女の一人「ダフネ」が作り出したといわれています。人類に危害を加えるために生み出されたものではありません。

もともとは「暴食の魔女」である「ダフネ」が自らの飢餓をなくすためにうまれたものです。白鯨がなぜあんなに巨大なのかはダフネに言わせれば

「おっきい生き物のほうが、食べがいがあるから」

大兎がなぜあんなに大量に群生しているのかと聞けば、

「大兎なんていくらでも増える、大兎がいれば誰もおなかが減ったりしなくて済むしすごいことだ!」

要するに彼女「ダフネ」が魔獣を作り出した理由は食料問題の解決にあるのです。飢饉に苦しむ人たちを救うために食料として魔獣を生み出したんです!

「黒蛇」はどんな魔獣なのか

白鯨は第三章でスバルが討伐隊を結成し討伐に成功しました。

大兎は第四章でエミリア・ベアトリスの力をあわせて別世界へ吹き飛ばされました。

そして黒蛇は、まだ撃退されていません。
現状、黒蛇の詳細もほとんど明らかになっていません。

今わかっているのは、常に毒を撒き散らす存在で、その毒に侵された土地は人が住めなくなってしまうこと。

「病魔の坩堝」「病巣の魔獣」とも形容され舐られると赤い火傷のようなものが拡がり、相手を絶命させてしますこと。

三大魔獣の中で唯一「暴食の大罪司教」の制御下になく、誘導のみしか行うことが出来ない存在であることがわかっています。

また最新映画「氷結の絆」に少しだけ登場しています。

関連記事

「リゼロ」魔女教の要求とはいったい何なのか?テレビアニメ2期で多数登場することになった魔女教「大罪司教」たちが要求ししてきたものは何なのか?気になったので調べてみました! Re:ゼロから始まる異世界(通称:リゼロ)は2016年にテレ[…]

リゼロ魔女教大罪司教の要求とは?

まとめ

3大魔獣の中で、唯一スバルがまだ対峙していない魔獣である「黒蛇」今後、間違いなく激突することがあるでしょう!

いままでの白鯨・大兎との戦いを考えれば苦戦はまぬがれないでしょう。どんな死闘・激戦が繰り広げられるのか楽しみでしょうがありません!

スポンサーリンク