スポンサードリンク Re:ゼロから始める異世界生活 33巻!
大人気Web小説!
最新刊2023年3月29日発売です!大人気Web小説、最新巻はこちらをクリック
Re:ゼロから始める異世界生活33 (MF文庫J)「俺たちは――!!」 「「「最強! 最強!! 最強――ッ!!」」」 佳境に入る帝都決戦、ヴォラキア帝国を巡る戦いについに参戦したナツキ・スバルと剣奴たちは、 西から戦場を蹂躙する。各戦場に次々と加わる援軍が攻防戦の戦況を塗り替え、 目前となった決着の時――真贋二人の皇帝は、水晶宮で対峙する。 互いが抱いた目的のため、玉座を譲らんとする二人のヴィンセント。 『星詠み』の語った天命の瞬間が迫る中、ヴォラキア全土を巻き込んだ謀略の真実と、 彼方より訪れる『大災』の正体が明らかになり――、 「では僕が答えをあげましょう。そういうのはですね。――伏線というんです!」
大人気Web小説、波乱と破綻の七章完結。――続けよう。伏線の開示と、帝国の終焉を。
「リゼロ」新編集版【6話】【7話】と2016年版との違いは?
2020年1月1日から放送されている「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版。
2016年にTV放送された「リゼロ」と新編集版「リゼロ」の違いを徹底比較します。
前回【5話】までの振り返り
前回の5話まで、ロズワール邸の雑用として働き始めたスバル。
異世界転生するまでは、学生以下の引きこもりであった彼が雑用として 双子のスーパーメイド【ラム】【レム】にしごかれて仕事を覚え始めたばかり。
「大好きなエミリアの近くにいられる、ひとつ屋根の下で!」
何気ない日常生活の中、たまたま近くの村できれいな花畑を見つけエミリアと一緒に見に行く約束を交わした前日の夜。
突然襲ってきた、体調の異常と襲撃者になすすべなく「死に戻り」してしまったスバル
ロズワール邸で3度目の「死に戻り」をした理由が何もわからないスバルはこのループから抜け出せるのか?
新編集版「リゼロ」と2016年版「リゼロ」を比較検証!
今回、新編集版の【第6話】【第7話】と2016年版である【TV放送】を同時に再生して違いを比較しました。
今回の結果はいかに・・・
第6話 -鎖の音- | ||
2016年版 | 新編集版 | |
オープニング | あり | あり |
赤鬼の読み聞かせ | セリフの再録音 | |
エンディング | あり | なし |
第7話 -ナツキ・スバルのリスタート | ||
2016年版 | 新編集版 | |
オープニング | あり | なし |
エンディング | なし | あり |
以上が代表的な変更点になります。
上記以外の変更点としては【6話】【7話】ともに随所のシーンで少し貯めが長くなっていたりするなどの変更点が多数見られました。
変更箇所の詳細画像【第6話】
オープニングクレジットの違い


セリフの再集録【赤鬼の読み聞かせ】
スバルがラムへ童話の話を聞かせている場面。
「スバル」のセリフがとり直しされていることがわかりました。
取り直しといってもセリフの内容は同じだったので、1回見たときはわかりませんでした。かなり難易度高くないですか!?
「スバル」の声優さんである小林裕介さんがTwitterでセリフのとり直しを認めてられましたので、間違いないです!
この違いにすぐ気づいた方、凄すぎます。尊敬に値します!
リスタートは何回見ても泣く……。。
— 小林裕介 (@yusuke032510) 2020年1月22日
そして泣いた赤鬼の読み聞かせは再録した箇所です。何人か気づいてましたね^_^#rezero
エンディングクレジットの違い


変更箇所の詳細画像【第7話】
オープニングクレジットの違い


エンディングクレジットの違い



上記画像のエンディングが【第7話】のエンディングとして追加されていました。
まとめ
今回の新編集版【第6話】【第7話】での新規カットシーンは、残念ですがありませんでした。次回の新編集版に期待したいです。でも、
「もっと、もっと新規シーンが観たい!」
というのが本音です!
「リゼロ」新編集版を見逃してしまった方は、下記からどうぞ!
無料期間中に解約すれば費用はかかりません!!
- Amazonプライム・ビデオ
- U-NEXT
「リゼロ新編集版」を今すぐ見る
