ヤリスのインパネってどんな感じ?深堀りしてみた!

Sponsored Links

アフィリエイト広告を利用しています。       

ヤリスのインパネはどんな感じなのか?気になりますよね。そこで今回は全世界共通となった新型車のインパネを深堀してみました。

引用元: https://toyota.jp/yaris/

車の見た目やスペックと同様に、インパネの造形や居住性は車選びの際に大切な要素のひとつです。新型ヤリスはどうなっているのか、今回はご紹介します。

ヤリスのグレードごとのインパネをチェック

インパネ色は4グレード、シート表皮は6パターンの仕様に分かれています。

ヤリスのインパネ色は4種類

  • ブラック(ソフトパッド加工・加飾付き)Zグレードに標準装備
  • クレアトープ(ソフトパッド加工・加飾付き)Zグレードに選択装備可能
  • ブラック(樹脂製)G・Xグレードに標準装備
  • トープ(樹脂製)Gグレードに選択装備可能

クレアトープ(ソフトパッド加工・加飾付き)Zグレードに選択装備可能

ヤリスインパネクレアトープ

引用元: https://toyota.jp/yaris/

ブラック(樹脂製)G・Xグレードに標準装備

ヤリスインパネブラック

引用元: https://toyota.jp/yaris/

ヤリスのシート表皮は6種類

ヘッドレストセパレート型

  • ブラック(上級ファブリック)Zグレードに標準装備
  • クレアトープ(上級ファブリック)Zグレードに標準装備
  • クレアトープ(合成皮革+ツィード調ファブリック)Zグレードにのみオプション装備可能
  • トープ(マルチカラーファブリック)Gグレードにコンフォートシートセットを装着した場合のみ

ブラック(上級ファブリック)Zグレードに標準装備

シート表皮ブラック 高級ファブリック

引用元: https://toyota.jp/yaris/

クレアトープ(上級ファブリック)Zグレードに選択装備可能

ヤリスシートクレアトープ(上級ファブリック)

引用元: https://toyota.jp/yaris/

クレアトープ(合成皮革+ツィード調ファブリック)Zグレードにのみオプション装備可能

ヤリスシートクレアトープ(合成皮革+ツィード調ファブリック)

引用元: https://toyota.jp/yaris/

トープ(マルチカラーファブリック)Gグレードにコンフォートシートセットを装着した場合のみ

ヤリスシートコンフォートシートセット

引用元: https://toyota.jp/yaris/

ヘッドレスト一体型

  • ブラック(ファブリック)G・Xグレードに標準装備
  • トープ(ファブリック)Gグレードに選択装備可能

ブラック(ファブリック)G・Xグレードに標準装備

ヤリスシートブラック

引用元: https://toyota.jp/yaris/

トープ(ファブリック)Gグレードに選択装備可能

ヤリスシートトープ

引用元: https://toyota.jp/yaris/

ヤリスの収納力をチェック

ヤリスには8つの収納スペースがありますので、それぞれを紹介します。

  • センターオープントレイ
  • 助手席オープントレイ
  • グローブボックス
  • フロントコンソールボックス
  • フロントカップホルダー(2個)
  • フロント・リヤドアポケット
  • 助手席シートバックポケット
  • 助手席シートアンダートレイ
  • +αとして買い物アシストシート
センターオープントレイ

センターオープントレイ

引用元: https://toyota.jp/yaris/

助手席オープントレイ

助手席オープントレイ

引用元: https://toyota.jp/yaris/

グローブボックス

グローブボックス

引用元: https://toyota.jp/yaris/

フロントコンソールボックス

フロントコンソールボックス

引用元: https://toyota.jp/yaris/

フロントカップホルダー(2個)

フロントカップホルダー(2個)

引用元: https://toyota.jp/yaris/

フロント・リヤドアポケット

フロント・リヤドアポケット

引用元: https://toyota.jp/yaris/

助手席シートバックポケット
助手席シートバックポケット

助手席シートアンダートレイ

助手席シートアンダートレイ

引用元: https://toyota.jp/yaris/

買い物アシストシート

買い物アシストシート

引用元: https://toyota.jp/yaris/

ドライバーの方のスマホは、センターオープントレイにすっと収納できますし、ドリンクホルダーも4人分は準備されています。これだけ収納があれば、置き場所に困ることもないのではないでしょうか?

また、買い物アシストシートがあれば濡れた傘をおいてもシートが濡れてしまうことを防ぐことができますし、助手席に置いた荷物がブレーキを操作したときに前方へ倒れてしまうことも防げますので運転に集中することができますね!

Sponsored Links

まとめ

車を選ぶときには、見た目が好みなのか?走行性能はどうかなどスペックに気を取られてしまうかもしれません。

しかし車を購入した後は当然、自ら運転する機会が多いですよね。となると居住性がすごく大事になってくると思いませんか?

とくにインパネ周りは絶えず目に入る箇所ですのでどれだけ外見が気に入っていても、居住性が良くなければだんだん乗るのが嫌になってくる可能性もありますので、しっかりチェックしておきましょう!

あわせて読みたい

ヤリスのおすすめグレードはどれか?実際に販売されている割合などから検証してみました。 2020年2月に販売開始された、新型ヤリス!月販売目標7千台に対し発売開始からの1か月で3万7千台を受注している超人気車です! ht[…]

ヤリスのおすすめグレードはどれ?実際の受注実績から分析!
Sponsored Links
Sponsored Links