アフィリエイト広告を利用しています。
軽トラで4人乗りできる車両があるのをご存じですか?現状唯一の4人乗りの軽トラを紹介します!
軽トラで4人乗りってできるの?
軽トラといえば、皆さんこういったクルマのイメージではないでしょうか?
こちらの軽トラに4人乗れるのかというと、もちろん乗れません。乗車定員は2名になります。
では、今回紹介する軽トラはといいますとこちらです!
まるでアメリカで大人気のダブルキャブ・ピックアップ的なスタイル!とても日本車とは思えないスタイルだと思いませんか?
こちらの車が4名が乗車できて、さらにトラックのような荷台も備えている唯一の軽トラなんです!
軽トラで4人乗りできる唯一無二の存在!
こちらの車両は現在、日本で唯一新車で購入可能な4名乗車できる軽トラックとなっています。
メーカー | ダイハツ |
車名 | ハイゼット デッキバン |
ちなみにスバルで販売されているサンバーバン・オープンデッキはダイハツからOEM供給されたハイゼットデッキバンになります。
軽トラックと軽ワンボックスカーのいいとこ取りをしたような車両になりますので働くクルマとして電気屋さんや花屋さん、また趣味のクルマとしてサーファーや狩猟愛好家の方まで幅広い層の肩から支持を受けていて、現在の車両はデッキバンとして4代目になります。
軽トラ(ハイゼットデッキバン)の安全装備は?
最近のクルマは、当然のように先進の安全性能が求められています。
もちろんこのハイゼットデッキバンも例外ではなく、現在販売されている新車は軽トラですがスマートアシストⅢを装備しています(装備無しの車両も選択可能)
スマートアシストⅢとはダイハツ車に取り付けられている安全装備を総称して表しており、サポカーS〈ワイド〉に適合しています。
- サポカーS〈ワイド〉の詳細はこちら
- スマートアシストⅢの詳細はこちら
(ダイハツのホームページにリンクしています)
まとめ
軽トラの機能を持ちつつ、4人乗車ができるこちらのクルマは4人家族のファミリーカーとしての使用も、もちろん可能です!
日本にのみ存在している軽自動車という規格のクルマたちはガラパゴス状態で今後も独自の進化を遂げ続け、魅力的なクルマが登場するのが楽しみですね!
ジムニーのリアゲートカバー(新型ジムニーJB64/JB74用)を厳選して紹介します。 1970年に販売が開始されたスズキ・ジムニー。販売当初から小型な車体ながら本格クロカンとして素晴らしい踏破性能を誇るジムニー。 2018年に[…]